安東流 おうち丸ごとお片付け 美しい暮らしの空間アドバイザー/ さあ、はじめよう 心躍る お片付け♪

 

“安東流 ”
おうち丸ごとお片付け

 

心躍る、お片付けで

“本物のお片付け”をご一緒に♪

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

活動範囲

 

兵庫県、大阪府、京都府一部、岡山県一部

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

交通費についてはこちらをご覧ください

 

※その他の遠方の場合はご相談下さい

 

 

 

 

お片付けも安東流、衣類たたみも安東流でスッキリ整えてみませんか?
衣類たたみが、誰でもとっても簡単キレイに、楽しくできます♪


 

きれいに早くたためます
収納量アップ
引出しの中を美しくキープ
衣類をたたむことが好きになる

大量の服がある方
ご自身でたためると費用がおさえられます
ご家族全員で同じたたみ方を
一生困らないたたみ方

セミナーのお知らせ♪

2025年最後の書類整理Zoomセミナーです♪
今年の書類は今年のうちに、スッキリ整理しておきましょう。

 

こちらも大人気の片付け・収納のZoomセミナーです!
大切な写真や思い出品の整理や収納の仕方など、楽しく学べます♪

最新記事

投稿日2025/11/14

 

意識し続ける!

 

皆様、こんにちは♪

 

兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。

 

只今公開中の【8LDK 3階建ての家を片付ける】はご覧になりましたか?

 

第4話はこちらから。

 

足の踏み場がないほど散らかった子供部屋に、安東先生も思わず絶句です。

 

第5話はこちらから。

 

床に物がいっぱいの子供部屋が、娘さんの思い切りの良さと判断の早さで、見違えるようにキレイになりました。

 

自分だけの部屋が出来てとっても嬉しそうな娘さんに、安東先生が問いかけます。

 

『キレイな部屋にするにはどうすればいいの?』

 

すると、迷うことなく、

 

こう答えたのは、小学4年生の娘さんです。

 

すごいと思いませんか?

 

意識し続けること。
きっとこの先も、娘さんは自分の部屋をキレイにすることができますね。

 

目に入る光景が変わると、子供たちの意識が一気に変わり、
そんな子供たちを見て、『次いらっしゃった時にビックリさせます!』とますますやる気が止まらないのりちゃんに、乞うご期待です♪

 

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

 

月・金の朝6:00にブログを定期更新しています。

 

またのお越しをお待ちしております!

ブログ村とブログランキングに参加中♪


下のバナーをポチッと、応援お願いいたします♪


ブログ村 ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ