安東流 おうち丸ごとお片付け 美しい暮らしの空間アドバイザー/ さあ、はじめよう 心躍る お片付け♪

“安東流 おうち丸ごとお片付け”

 

心躍る、お片付けで

“本物のお片付け”をご一緒に♪

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

活動範囲

 

兵庫県、大阪府、京都府一部、岡山県一部

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

交通費についてはこちらをご覧ください

 

※その他の遠方の場合はご相談下さい

4月開催セミナー

講師 大浦坂恵子アドバイザー
募集開始【押入れ・納戸・物置】片付けZoomセミナー

 

新しいコースが誕生しました!

お片付けZoom個人レッスン

お片付けも安東流、衣類たたみも安東流でスッキリ整えてみませんか?
衣類たたみが、誰でもとっても簡単キレイに、楽しくできます♪

 

美しい暮らしの空間アドバイザー12期の募集!

最新記事

投稿日2023/03/27

 

お片付けは最初が肝心!1

 

皆様、こんにちは!

 

兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。

 

お花見シーズン到来ですね♪

 

卒業や転勤での新たな環境の変化、そして、入学や就職などの新年度に向けての準備など

 

この時期、お引越しされる方も多く、お片付けに悩む方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

 

そんな皆様に、お引越しコースでお申し込みされた”Mさん宅のお片付け”をお届けします。

 

(Mさん、ブログ掲載快諾いただき、ありがとうございます。)

 

Mさんご家族は、2LDK賃貸マンションにお住まいです。

 

 

30代のMさんご夫婦、5歳と1歳のかわいい2人の娘さんの4人家族です。

 

夢のマイホームへのお引越しまで、約3ヶ月。

 

送っていただいたお写真を拝見すると、

 

小さなお子さんを抱えながらのお片付けは、Mさんお一人では少し大変かなという印象です。

 

Mさんが、お申し込みされたキッカケは、

 

『下着を洗面所に置かない』

 

 

安東先生のこの動画に衝撃を受け、かわいいお子さんのためにお片付けを決意されたそうです。

 

そして、ご主人に、「せっかくの新居へのお引越し、最初が肝心だから」とお話され、

 

「この引越をキッカケに、子供のためにしっかりと片づけ方を身につけたい!」というMさんの熱い思いが伝わってきました。

 

Mさんご家族の新居での素敵な暮らしのために、まずはお引越しに向けて、Mさんと候補生、そして私の3人で、力を合わせてお片付けしていきます。

 

最初はどこから?

 

まずは、やっぱり【納戸】からです。

 

Mさん宅の納戸スペースは、寝室の半間の物入れになります。

 

布団をたたんで、納戸の物を出すスペースを確保するところから、すでにフル稼働です。

 

Mさんは、納戸から出た物の量に少し戸惑いながらも、取捨選択に一生懸命取り組まれました。

 

「これはどうですか?これはいりますか?』と、次から次に取捨選択を迫られるだけでも大変な作業です。

 

Mさんが取捨選択したものを、同時に分類していきます。

 

納戸の中の物は、個人スペースへ移動したり、処分するもの、リサイクルに出すものと振り分けると、スペースに空きができました。

 

Mさんは、判断が早く行動力もあるので、すぐにリサイクルショップへ持っていかれたり、処分もスムーズでした。

 

不要なものが、いつまでも家の中からでていかないと、なかなか片付いていきませんが、Mさんの行動力のおかげで、とってもスムーズに進んでいきました。

 

納戸 before

 

 

引き出しケースが扉で引っ掛かり、引き出しケースの前にも物をおいてしまっていて、出し入れが困難な状態です。

 

使いにくいと、「とりあえず入れちゃえ〜」と、どんどん物を詰め込み、ますます奥に何が入っているのかわからなくなり、使わない物が押し込まれた場所になります。

 

こういう収納をうまく使うことで、部屋に出しっぱなしの季節の家電や、置き場に困っていた物が収まり、部屋が片付いていきます。

 

納戸after

 

 

どうしてもうまく使えない、コツを知りたいという方は、

 

4月12日(水)と16日(日)に、福岡の大浦坂 恵子アドバイザーが講師で、押入れ、納戸、物置のZOOMセミナーが開催されます!

 

お片付けの要となる押し入れや納戸の収納のポイントが盛りだくさんです。

 

4月12日分のお申し込み、まだお間に合います。(16日は満席です)

 

迷っている方、ぜひオススメです♪

 

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

人気ブログランキングに参加しています


下のバナーをポチッと、応援お願いします




掃除・片付けランキング


活動範囲

兵庫県、大阪府、京都府一部、岡山県一部


交通費についてはこちらをご覧ください


※その他の遠方の場合はご相談下さい。


お片付けのご依頼、お気軽にお問合せください!

お電話によるご相談も可能です!


Zoom相談によるのお問合せ・お申込みはこちら


安東先生のYouTubeはこちら


安東先生のブログはこちら


安東流で、お家一軒丸ごとお片付の現場エンディングムービー




“本物のお片付け”をご一緒に


「書類整理ハンドブック」


全国の美しい暮らしの空間アドバイザーのご紹介

トップへ戻る