投稿日2022/12/26実家のお片付け1皆様、こんにちは!兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。今日から、実家のお片付けをお届けします。私の実家の両親は、築20数年の4LDK一軒家に住んでいます。母は78歳、父は72歳の高齢夫婦です。私には、実家を片付けるにあたって、目標があります。★田舎から出てきた両親が、働いて働いて、念願叶ってやっと建てた家なのに、い...
実家のお片付け記事一覧
投稿日2022/12/30実家のお片付け2皆様、こんにちは!兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。前回から、"実家のお片付け"をお届けしています。私の実家の両親は、築20数年の4LDK一軒家に住んでいます。母は78歳、父は72歳の高齢夫婦です。実家のお片付けに取りかかった季節は10月。爽やかな秋晴れで、お片付けにはもってこいの季節です。今日は、外の物置のお片...
投稿日2023/01/06実家のお片付け3皆様、こんにちは!兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。"実家のお片付け"をお届けしています。前回までの記事はこちら実家のお片付け1実家のお片付け2私の実家の両親は、築20数年の4LDK一軒家に住んでいます。母は78歳、父は72歳の高齢夫婦です。今日は『屋根裏収納』についてです。屋根裏収納に取りかかる時に、母が言いま...
投稿日2023/01/09実家のお片付け4皆様、こんにちは!兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。"実家のお片付け"をお届けしています。私の実家の両親は、築20数年の4LDK一軒家に住んでいます。母は78歳、父は72歳の高齢夫婦です。今日は2階の物置部屋@についてお届けします。実家には、物置化した部屋が2部屋あります。物置部屋@は、元弟の部屋でした。弟が結婚...
投稿日2023/01/13実家のお片付け5皆様、こんにちは!兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。"実家のお片付け"をお届けしています。私の実家の両親は、築20数年の4LDK一軒家に住んでいます。母は78歳、父は72歳の高齢夫婦です。今日は、もう一つの物置部屋A(クローゼットのある部屋)について、お届けします。実家の2階に、3部屋あります。そのうちの1つは、...
投稿日2023/01/16実家のお片付け6皆様、こんにちは!兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。"実家のお片付け"をお届けしています。私の実家の両親は、築20数年の4LDK一軒家に住んでいます。母は78歳、父は72歳の高齢夫婦です。クローゼットのある物置部屋のお片付けの続きです。前回の記事はこちら(実家のお片付け5)まずは、たくさんの細々した物の取捨選択、...
投稿日2023/01/20実家のお片付け7皆様、こんにちは!兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。"実家のお片付け"をお届けしています。私の実家の両親は、築20数年の4LDK一軒家に住んでいます。母は78歳、父は72歳の高齢夫婦です。今日は両親の寝室である2階の和室のお片付けです。一番最初の部屋割りを決める時に、・夜中に最低1回はトイレに行く。・2階にはトイ...
投稿日2023/01/23実家のお片付け8皆様、こんにちは!兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。"実家のお片付け"をお届けしています。私の実家の両親は、築20数年の4LDK一軒家に住んでいます。母は78歳、父は72歳の高齢夫婦です。前回のブログでは、生活リズムが変わった上に、毎週末のお片付けで、てんてこ舞いの母とのプチバトルが勃発しました。まだまだ配慮が足...
投稿日2023/01/30実家のお片付け9皆様、こんにちは!兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。"実家のお片付け"をお届けしています。私の実家の両親は、築20数年の4LDK一軒家に住んでいます。母は78歳、父は72歳の高齢夫婦です。ようやく2階がスッキリ片付き、今日から一階に取り掛かります。実家の一階にはリビング横に和室があります。この部屋自体はすごく散ら...
投稿日2023/02/03実家のお片付け10皆様、こんにちは!兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。"実家のお片付け"をお届けしています。私の実家の両親は、築20数年の4LDK一軒家に住んでいます。母は78歳、父は72歳の高齢夫婦です。前回、1階和室に取り掛かり、天袋からは、約20年前の賞味期限切れの鰹節やふりかけなど、思いもよらない物がでてきて、驚いたり大...
投稿日2023/02/06実家のお片付け11皆様、こんにちは!兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。"実家のお片付け"をお届けしています。私の実家の両親は、築20数年の4LDK一軒家に住んでいます。母は78歳、父は72歳の高齢夫婦です。今日は、洗面所をお届けします。洗面所はとても狭いスペースでありながら、家族が毎日使う大切な空間です。実家の洗面所before...
投稿日2023/02/10実家のお片付け12皆様、こんにちは!兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。"実家のお片付け"をお届けしています。私の実家の両親は、築20数年の4LDK一軒家に住んでいます。母は78歳、父は72歳の高齢夫婦です。前回、洗面所が終わり、いよいよお片付けも後半となりました。今日は、リビングに取りかかります。実家のリビングは、キッチンスペー...
投稿日2023/02/13実家のお片付け13皆様、こんにちは!兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。"実家のお片付け"をお届けしています。私の実家の両親は、築20数年の4LDK一軒家に住んでいます。母は78歳、父は72歳の高齢夫婦です。今日はキッチンをお届けします。実家のキッチンはリビングスペースとをカウンターで仕切った狭い空間です。キッチンbefore(リ...
投稿日2023/02/17実家のお片付け14皆様、こんにちは!兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。"実家のお片付け"をお届けしています。私の実家の両親は、築20数年の4LDK一軒家に住んでいます。母は78歳、父は72歳の高齢夫婦です。前回に引き続き、キッチンをお届けします。今日は冷蔵庫横の収納の見直しと冷蔵庫の上の物(乾物やお菓子類)の撤去、そして、食器の...
投稿日2023/02/20実家のお片付け15皆様、こんにちは!兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。"実家のお片付け"をお届けしています。私の実家の両親は、築20数年の4LDK一軒家に住んでいます。母は78歳、父は72歳の高齢夫婦です。今日はいよいよ最後の玄関です。玄関 before玄関の上がり口のこの棚から、見直していきます。引き出しには、のこぎりなどの工...