3月開催セミナー

北海道の高玉まどかアドバイザーによる新講座 "狭くてもスッキリ暮らす技"片付け・収納zoomセミナーが開催されます!

4月開催セミナー

講師 大浦坂恵子アドバイザー 募集開始【押入れ・納戸・物置】片付けZoomセミナー

新しいコースが誕生しました!

お片付けZoom個人レッスン お片付けも安東流、衣類たたみも安東流でスッキリ整えてみませんか? 衣類たたみが、誰でもとっても簡単キレイに、楽しくできます♪

美しい暮らしの空間アドバイザー12期の募集!

安東流との運命の出会い1

投稿日2022/12/19

 

皆様、こんにちは!

 

兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。

 

私が安東流を知ったのは、2022年4月です。

 

私のお片付け好きを知る知人に、『家の片付けを手伝ってほしい』と頼まれたのが始まりです。

 

『お片付けが好きな私の片付け方が、果たして片付けが苦手な方に当てはまるだろうか?』

 

『お片付けが苦手な人でも、片付けしやすい方法はないだろうか?』

 

そう思って、ポチポチ検索していたところ…

 

運命の動画に出会いました。

 

『これだ!これなら絶対片付く!』

 

直感的にそう感じ、そこから、毎日時間の許す限り、夢中で、安東先生の動画を見まくりました。

 

本当にどの動画を見ても、目からウロコ、理論理屈が納得のいくことばかりで、感動しました。

 

さらに、動画を見ながら、安東英子先生のお人柄にも、強く惹かれました。

 

こんなにも、お片付けに対して強い信念があって、真っ直ぐな想いで、依頼者の方に接していかれる。

 

そして、愛情溢れる厳しさの中に、時折隠しきれないお茶目な一面を垣間見て、安東先生の飾らないお人柄に、どんどん惚れていきました。

 

『たかがお片付け』ではなく、『されどお片付け』なのだと最初に感じたのも、動画の中の安東先生の数々の言葉からでした。

 

(この先生の弟子になりたいなぁ。)

 

(この先生の元で仕事がしたいなぁ。)

 

そんな想いが、日々募っていた時に、

 

チャンス到来!!

 

『アドバイザーになりたい人、集合!!!』

え?!募集してる!?

 

どうしよ、どうしよ。

 

チャンスだけど、どうしよう。

 

チャンスだというのに、いざとなったら動揺し、尻込みをする自分に何度も自問自答しました。

 

申し込んでみる?

 

説明会だし。

 

まずは説明会聞いてから考える?

 

無料だし。

 

そう思っていると、ブログに『無料だからと申し込まないで』の一言。

 

浅はかな考えが、なぜかバレてる…。

 

この一言で、プロになるという覚悟が甘い自分に気付かされました。

 

安東先生は、本物のプロを育てたいのに、こんな中途半端な気持ちではムリかもしれない。

 

『本物のプロ』

 

この言葉の重みに、なかなか申し込む勇気が出ないまま、無料ズーム説明会の締め切りまで、あと10日に迫っています。

 

次回に続きます。

人気ブログランキングに参加しています


下のバナーをポチッと、応援お願いします




掃除・片付けランキング


活動範囲

兵庫県、大阪府、京都府一部、岡山県一部


交通費についてはこちらをご覧ください


※その他の遠方の場合はご相談下さい。


お片付けのご依頼、お気軽にお問合せください!

お電話によるご相談も可能です!


Zoom相談によるのお問合せ・お申込みはこちら


安東先生のYouTubeはこちら


安東先生のブログはこちら


安東流で、お家一軒丸ごとお片付の現場エンディングムービー




“本物のお片付け”をご一緒に


「書類整理ハンドブック」


全国の美しい暮らしの空間アドバイザーのご紹介

トップへ戻る