居心地のいい家を目指して♪Mさん宅の和室1
投稿日2024/1/8
居心地のいい家を目指して♪Mさん宅の和室1
皆様、こんにちは♪
兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザーです。
今日は、Mさん宅の和室のお片付けをお届けします。
(ブログ掲載を快諾いただき、ありがとうございます♪)
Mさんご夫妻と、20歳前後の娘さんお2人の4人家族で、5LDKの戸建て住宅にお住まいです。
Mさん宅は散らかっているというよりも、保管しておきたい物がとても多いうえに、ストック、家電なども多く、収納スペースは恵まれているものの、収納の使い方に困っておられました。
そこで、とっても頼りになる大阪の小野アドバイザーと一緒に、ご家族と相談しながらお片付けを進めていきます!
(絵が得意な小野画伯アドバイザーのブログから拝借。)
和室には、半間の押入れがあり、ここは客布団の収納として使われています。
半間の押入れ before
階段下収納は中段の板がなく、下の物を取り出すには上の物を取り出すという手間がかかります。
ここをしっかり活用できれば、細々した日用品ストック類がスッキリ片付きそうです。
階段下収納 before
そして、仏壇用スペースも家電の収納として使っておられました。
仏壇用スペース before
和室の縁側にも収納スペースがあります。
縁側収納 before
この和室の複数ある収納には、数台ある扇風機にファンヒーターなどの家電、立派な雛人形、日用品などのストックなどの他に、大量のご主人の物もまとめることにしました。
ご主人は仕事関係の保管書類も多く、青春時代からの手放せない思い出の物や、たくさんあるこだわりの靴などもお手入れや修理をしながら大切に長く愛用されています。
2人の娘さんからも慕われるご主人は入院中のため、ご本人の許可なく処分するという訳にはいきません。
退院後は、隣の洋室で過ごされる予定のため、ご主人の大切にしている物を身近に置き、いつでも出して見られるようにしようということになりました。
事前に、安東流を熟知されているMさんが収納の中の物を全出しし、掃除もしっかり済ませて、引き出しも設置しておられました。
Mさんのように、ご自身でやれることを、事前に済ませてくださることで、お片付けのスピードが全く違います。
取捨選択のスピードもとても速いです。
長女Aさんも積極的にお片付けに参加してくれました!
みんなで、一生懸命手を動かし口を動かし、和気藹々と盛り上がりながらの作業はとても楽しくて、どんどん捗ります♪
みんなで力を合わせた結果、階段下収納はこうなりました!
階段下収納 before
after
中段の板がない収納はとても使いにくそうでしたが、引き出しを設置することで、奥行きも高さもフル活用できます。
引き出し収納にしたことで、奥の物も下の物も取り出しやすくなりました。
この時点では、まだ空いてる引き出しがありますが、お片付けが進むうちに、引き出しは全て埋まりました。
長くなりましたので、その他の収納については、次回に紹介させていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
月・金の朝6:00にブログを定期更新しています。
またのお越しをお待ちしております!