荷造りのコツ
投稿日2024/9/20
荷造りのコツ
皆様、こんにちは♪
兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。
不要な物を手放し、引っ越し業者も決まりました♪
いよいよ荷造り開始です。
引っ越しで1番大変な作業が、荷造りではないでしょうか?
荷造りで苦労した経験がある方も、きっとたくさんいらっしゃることでしょう。
例えば、
・時間不足で、荷造りが間に合わない。
・想像していたより荷物が多くて、荷造りが間に合わない!
・ギリギリまで使う物まで梱包してしまって困った。
などなど。
私は、何回か引っ越しを経験していますが、あまりその苦労を味わった覚えがありません。
覚えがないというのは、あまりに大変で記憶から抜け落ちたか、あるいは、荷造りが好きで苦にならなかったかのどちらかでしょうか(笑)
新しい環境に変わるのが楽しみで、次の家ではどんなふうに収納しようかなぁ?と思いながら、ご機嫌で荷造りしています♪
今回も、すぐには使わないものから順に梱包していきました。
引っ越し2週間前からのスタートです!
日常で頻繁に出番のある物は、無印の引き出しにまとめてあるので、リビングと寝室の間にまとめ、使いながら引っ越しの日を待ちます。
食器は数個のみ残し、あとは、全て梱包。
なんだかミニマリストになった気分です。
引っ越しまでの2週間、全く困らなかったのですから、食器も本当はこれだけで十分なんだと、器好きにはちょっと苦になる気づきまでありました。
洋服も予定を考えながら厳選し、仕事のカバンや、引っ越し当日にパソコンや貴重品を入れて運ぶためのリュックをスタンバイさせて、残りは梱包。
そして、4時間後。
引き出し類はすべて、前日に養生テープを貼って、引き出しが飛び出さないよう固定する予定。
布団も、前日に引っ越し屋さんからいただいた布団袋に入れる予定です。
靴箱も洗面台下も空っぽにし、掃除も終わらせ、元々あった備品を戻しておきました。
引っ越しまで必要な物だけ各所に残し、あとは全て梱包完了です!
なんと!ほぼ半日で終了しました!
私史上最短です!
荷造りにかかった日数は、"半日”です♪
皆さんの予想はいかがでしたか?
あ、そうそう!忘れがちな冷蔵庫の食材は…、引っ越し2日前の夜には、完全に私の胃袋に収まりました!
これも計画通りです♪
計画どおり…いや、計画以上に順調に進んだ荷造りのコツは…。
なんと言っても、"安東流お家丸ごとお片付け"でしっかり片付けていたからということに他なりません。
だって、今までの引っ越しの中でも、ダントツでスムーズに進んだのですから!
いつかそのうちお引越しの予定がある方、荷造りが苦手でお悩みの方、引っ越し後スムーズに生活を始めたい方は、全国の美しい暮らしの空間アドバイザーに、お早めにお問い合わせくださいね♪
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
月・金の朝6:00にブログを定期更新しています。
またのお越しをお待ちしております!