セミナーのお知らせ♪
人間らしく暮らしたい!
投稿日2025/4/7
AちゃんとBくんの部屋
皆様、こんにちは♪
兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。
”Eさん宅のお片付け”をお届けします。
(ブログ掲載を快諾くださり、ありがとうございます♪)
Eさんは、小学生のAちゃんとBくん、可愛い3匹の猫と、4LDKのお家に暮らしています。
今日は、AちゃんとBくん、それぞれの部屋をお届けいたします!
2.5階部分の赤丸が、Aちゃんの部屋、
3階部分の青丸が、Bくんの部屋になります。
1階からそれぞれの部屋にラックを移動させ、3階からはAちゃんのベッドを移動させます。
リビングにあった子供達のランドセルや学用品を、AちゃんとBくんに運んでもらいます。
自分の物を詰め込んだ段ボール箱を一生懸命運ぶAちゃん。
可愛いくて、『写真を撮らせて〜』というと、重いのに立ち止まってくれました!
自分の部屋ができるのがとてもうれしい様子で、
筒井アドバイザーと一緒に取捨選択を進めていくAちゃんは、自分で考えて判断できるしっかり者です。
まだ低学年のBくんも、小野アドバイザーと一緒に、お姉ちゃんに負けじと頑張っています。
『洋服、届きにくいけど、自分でかけられるかな?』というと、ちゃんと踏み台を使ってできるところを見せてくれました♪
『あ〜写真撮ればよかった…。』というと、再現してくれるBくん(笑)
サービス精神いっぱいのBくんです♪
候補生Oさんも加わって、Bくんの部屋を仕上げていきます。
後半になると、小野アドバイザーとすっかり仲良しなBくん。
楽しそうに、オモチャの選別をしています♪
母親であるEさんは、今まで、散らかすばかりだった子供たちの頑張りに驚いておられました。
それでも、時々口を挟みたくなる衝動を『あかんあかん。黙っとこ』と抑えながら見守るEさん。
私たちアドバイザーとの片付けをキッカケに、少しでも片付けられるようになってほしいという思いがヒシヒシと伝わってきました。
AちゃんとBくんの頑張りはまだまだ続きます。
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
月・金の朝6:00にブログを定期更新しています。
またのお越しをお待ちしております!