トップページに戻る

“安東流 ” おうち丸ごとお片付け

 

片付けの伝道師 安東英子先生認定

 

美しい暮らしの空間アドバイザー

 

お片付け です!

 

お片付け

 

心躍る、お片付けで


“本物のお片付け”をご一緒に♪

 
 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

活動範囲

 

兵庫県、大阪府、京都府一部、岡山県一部

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

交通費についてはこちらをご覧ください

 

※その他の遠方の場合はご相談下さい

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

お片付けも安東流、衣類たたみも安東流でスッキリ整えてみませんか?
衣類たたみが、誰でもとっても簡単キレイに、楽しくできます♪


お片付け
きれいに早くたためます
収納量アップ
引出しの中を美しくキープ
衣類をたたむことが好きになる
大量の服がある方
ご自身でたためると費用がおさえられます
ご家族全員で同じたたみ方を
一生困らないたたみ方

人間らしく暮らしたい!

投稿日2025/3/28

 

Eさんの部屋

 

皆様、こんにちは♪

 

兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。

 

”Eさん宅のお片付け”をお届けします。
(ブログ掲載を快諾くださり、ありがとうございます♪)

 

Eさんは、小学生のAちゃんとBくん、可愛い3匹の猫と、4LDKのお家に暮らしています。

 

地下部分の物置と洗面所が整い、次は、それぞれの部屋作りです。

 

大阪の小野アドバイザー筒井アドバイザー、候補生Oさんと共に作業を進めます。

 

今までは、3階の1番広い部屋が親子3人の寝室となっていました。

 

部屋ごとに階層がそれぞれ分かれているため、部屋割りに悩みました。

 

ちなみに、来客に便利な玄関横の1.5階部分の洋室は、Eさんの仕事部屋として使用しています。

 

家事動線を考え、

 

地下から近い場所にある1階の洋室をEさんの部屋にすることになりました。

 

 

洗濯場からも近く、日当たりの良い庭もあるので、洗濯物を干すのにも最適です。

 

2.5階部分の洋室をAちゃんの部屋。
3階の広い部屋をBくんの部屋。

 

これで、子供たちそれぞれの部屋が決まりました。

 

1階のEさんの部屋となる洋室の現状は、ファミリークローゼット化していて、家族みんなの洋服が集まっています。

 

Eさんなりに分けておられるようで、こちら側には子供達の衣類がチェストを共有にし、左右のハンガーラックにまとめてありました。。
(とびらの裏にもう一台ハンガーラックがあります。)

 

クローゼットには、Eさんの衣類や行き場に困ったカーペット類です。

 

 

チェストの上や中にも、子供たちの衣類がギッシリ詰まっています。

 

 

たたむ手間が要らない!と流行りのポイポイ収納を取り入れておられますが、想像していたラク家事……とはならなかったようです。
これでは、着たい洋服を探すのも大変ですし、シワだらけでとても着れません。

 

一旦子供達の衣類を、各部屋へ移動していきます。

 

 

1階、2.5階、3階と階層がバラバラなため、階段を上がったり下りたり…筋トレさながらの思わぬ運動になりました(笑)。

 

背の高い衣類ラックを、左右天井を確認しながら、慎重に運びます。

 

 

子育てしながら、仕事もバリバリこなされているEさんは、とても忙しい生活を送っておられます。

 

家事に時間をかけられないEさんは、たたむ時間もままならないようなので、下着以外全てクローゼットに掛けることになりました。

 

クローゼットから衣類を全出しして、1枚1枚取捨選択です。

 

Eさんは、取捨選択の判断がとにかく早く、作業はさくさく進んでいきます。

 

 

クローゼット内のホコリをはじめ、チェスト、壁や巾木など、掃除するところがたくさんあります。

 

 

どんどん進む作業に、『1人だったら絶対こんなにできない…。やっぱり頼んで良かった!』と、私たちアドバイザーという強い味方を得たEさんは、ますますやる気に火がついたようでした。

 

作業をしながら、以前に整理収納アドバイザーに来てもらったことがあるとお話ししてくださり、その時に、この部屋をファミリークローゼットとして整えてもらったそうです。
せっかく片付けたのに、すぐに散らかってしまう。

 

悩んでいたEさんは、安東流の丸ごとお家お片付けに出会い、根本的な解決のためには、部屋割りを決め、丸ごと片付けなければ意味がないと思われたEさん。

 

この部屋の全ての物を見直し終わり、いよいよ3階から1階へ、Eさんのベッドを運びます。

 

長くなったので、続きは次回にお届けします!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

 

月・金の朝6:00にブログを定期更新しています。

 

またのお越しをお待ちしております!

人気ブログランキングに参加中♪


下のバナーをポチッと、応援お願いいたします♪




掃除・片付けランキング


トップへ戻る