トップページに戻る

“安東流 ” おうち丸ごとお片付け

 

片付けの伝道師 安東英子先生認定

 

美しい暮らしの空間アドバイザー

 

お片付け です!

 

お片付け

 

心躍る、お片付けで


“本物のお片付け”をご一緒に♪

 
 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

活動範囲

 

兵庫県、大阪府、京都府一部、岡山県一部

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

交通費についてはこちらをご覧ください

 

※その他の遠方の場合はご相談下さい

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

お片付けも安東流、衣類たたみも安東流でスッキリ整えてみませんか?
衣類たたみが、誰でもとっても簡単キレイに、楽しくできます♪


お片付け
きれいに早くたためます
収納量アップ
引出しの中を美しくキープ
衣類をたたむことが好きになる
大量の服がある方
ご自身でたためると費用がおさえられます
ご家族全員で同じたたみ方を
一生困らないたたみ方

人間らしく暮らしたい!

投稿日2025/3/17

 

第一歩を踏み出したEさん〜物置〜

 

皆様、こんにちは♪

 

兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。

 

前回から、”Eさん宅のお片付け”をお届けしています。
(ブログ掲載を快諾くださり、ありがとうございます♪)

 

Eさんは、小学生のAちゃんとBくん、可愛い3匹の猫と、4LDKのお家に暮らしています。

 

Eさんは、これまで1人で片付けようと頑張ってきました。

 

片付けても片付けても、子どもたちがあっという間に散らかす毎日。

 

1度、整理収納アドバイザーに依頼されたこともあったそうです。
けれど、クローゼットやリビングだけの部分的なお片付けでは、すぐに散らかってしまう。
困り果てたEさんは、ネット検索で”安東流のお片付け”に出会い、藁にも縋る思いで申し込まれました。

 

安東流で丸ごと片付けて、こんな状況から脱出したい。
スッキリ整えて、人間らしく暮らしたい。

 

大阪の小野アドバイザー筒井アドバイザー、候補生Oさんと共に、Eさんの願いの実現に向けて片付け開始です。

 

Eさん宅は、3階建てのスキップフロアとなっていて、各フロアごとに階層が分かれているテラスハウスです。

 

 

最初に取り掛かるのは、赤丸で囲んだ地下部分に位置する物置からです。

 

お申し込み時

 

様々なものが適当に放り込まれた状態で、足の踏み場がありません。

 

訪問までに、Eさんには物置のモノの見直しと処分をお願いしました。

 

 

頑張って見直してくださったのが伺えます。

 

ここからは、私たちアドバイザーと一緒に全出し開始です。

 

カーポートに全出しして、箱の中も袋の中も全部確認していきます。
分類したり、使用頻度などを確認していく間に、掃除をしたり、日除けシェードをキレイにたたみ直しする候補生Oさん

 

 

スノコの下も、キッチリ掃除していきます。

 

 

カーポートでは、Eさんと筒井アドバイザーが分類作業に奮闘中。

 

 

私は、空っぽになった物置に棚の設置をし、収納を担当します。

 

そしてその頃、小野アドバイザーは、半地下に位置する洗面所の作業を進めています。

 

 

アドバイザー数人での訪問は、同時進行でいろんな作業ができるので、とても効率良く進み、さらに現場が活気で溢れます。

 

Eさんも、とてもフットワークが軽く、使用目的や頻度を的確に答えてくださるので、作業がどんどん捗っていきます。

 

after

出番が少ない大型の猫用品、またDIYや処分に迷うものは奥に。

 


時々出番のあるものは、棚に分類し分かりやすく収納します。

 

物置もキッチリ整えると、とても気持ちがいいですし、モノが探しやすく、きれいに片付けようという意識になります。

 

せっかくスッキリした物置ですが、片付けを進めていく中で、物置で管理するものや、家中から出てきたたくさんの処分品でいっぱいになっていきます。

 

皆様も、暖かくなってきたら、是非物置からスタートしてくださいね♪
(物置のない方は、納戸からです)

 

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

 

月・金の朝6:00にブログを定期更新しています。

 

またのお越しをお待ちしております!

人気ブログランキングに参加中♪


下のバナーをポチッと、応援お願いいたします♪




掃除・片付けランキング


トップへ戻る