トップページに戻る

“安東流 ” おうち丸ごとお片付け

 

片付けの伝道師 安東英子先生認定

 

美しい暮らしの空間アドバイザー

 

お片付け です!

 

お片付け

 

心躍る、お片付けで


“本物のお片付け”をご一緒に♪

 
 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

活動範囲

 

兵庫県、大阪府、京都府一部、岡山県一部

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

交通費についてはこちらをご覧ください

 

※その他の遠方の場合はご相談下さい


Zoom個人レッスン

お片付け

きれいに早くたためます

収納量アップ

引出しの中を美しくキープ

衣類をたたむことが好きになる

大量の服がある方

ご自身でたためると費用がおさえられます

ご家族全員で同じたたみ方を

一生困らないたたみ方

お片付けも安東流、衣類たたみも安東流でスッキリ整えてみませんか?
衣類たたみが、誰でもとっても簡単キレイに、楽しくできます♪

子供が変わるお片付け3

投稿日2023/03/06

 

子供が変わるお片付け3

 

皆様、こんにちは!

 

兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー<% metaKeywords %>です。

 

20代子育て世代のYさん宅のお片付けをお届けしています。
(Yさん、ブログ掲載快諾いただき、ありがとうございます。)

 

Yさんご夫妻は、築6年の戸建てにお住まい。

 

Yさん27歳、ご主人29歳、長男(Aくん)4歳、次男(Bくん)2歳の4人家族です。

 

今日は、AくんとBくんの部屋をお届けします。

 

2階の廊下収納と寝室の片付けで、2つの子供部屋のあちこちに分散されていたベビー用品を整理し廊下収納へまとめ、ドレッサーやご主人の趣味の物などを寝室へ移動すると、まだ年齢的に個人の物が少ない子どもたちの部屋は、それだけでとてもスッキリしました。

 

少しスッキリした部屋をみた4歳のAくんが「僕の部屋や〜!」と大喜びだったそうです。

 

4歳でまだ小さいと思っていたけれど、(自分の部屋ができたことをこんなに喜ぶんだ!)と本当に驚いたと同時に、自立の一歩を感じました。

 

そして、リビングのおもちゃを2階に持って上がりたいと、Yさんと子どもたちで、早速、Aくんの部屋へ運び込まれました。

 

Bくんはまだ2歳なので、Bくんのおもちゃはリビングかなと思っていましたが、遊ぶときはいつも一緒の仲良し兄弟なので、すべてのおもちゃを、Aくんの部屋へまとめることになりました。

 

お伺いしたときには、リビングにあったおもちゃは2階のAくんの部屋に移動されていたので、子供たちの洋服の仕分けからスタートです。

 

Yさんが一生懸命、サイズごと、季節ごとに分類している間に、クローゼットの掃除です。

 

ハンガー収納するものを確認しながら、混在しているAくんとBくんの服を、それぞれの部屋のクローゼットへ収めていきました。
赤ちゃんの頃の服があちこちからたくさん出てきたので、1階のリビングの納戸にあった収納ボックスに、今後また子供ができた時のためにまとめて、Bくんのクローゼットの枕棚へ収納します。

 

お片付け

 

1枚1枚サイズを確認しながらの洋服の取捨選択は、かなり時間がかかる作業でしたが、Yさんは根気強く頑張っておられました。

 

取捨選択していくと、サイズアウトでBくんへのお下がりが多く、最終的にAくんの服がかなり少ないことが判明しました。

 

きちんと整理することで、何がどのくらいあるかわかり、今後何を購入するべきか管理しやすくなり、無駄がなくなります。

 

さらに、洗面所に置いてあった下着も、それぞれ個人の部屋に移動することができました。

 

今のうちから、自分のものは自分の部屋で管理するようにしておくことはお子さんの自立に繋がる大切なことです。

 

そして、結果的にお母さんにとって、ラク家事に繋がります。

 

洋服の整理に時間はかかったものの、Bくんの洋服はBくんの部屋へ、同時に収納が進んだため、子供部屋は、おもちゃの収納を考えるのみになりました。

 

おもちゃは細々したものが多いので、棚収納より引き出し収納の方が、たくさん入って、子ども自身が片付けやすく、ホコリも防げて、見た目もスッキリとメリットだらけです。

 

寝室のクローゼットの引き出しを奥行きの合うサイズに買い替えられたので、入れ替えた引き出しを、Aくんの衣類収納とおもちゃの収納に使っていきます。

 

Aくんの部屋クローゼット before

 

お片付け

 

after

 

お片付け

 

子供部屋@Aくんの部屋 before

 

お片付け

 

お片付け

 

after

 

お片付け

 

お片付け

 

子供部屋(長男Aくんの部屋)完成です。(青いソファーは知人へ譲ります)

 

Bくんの部屋 before

 

お片付け

 

after( Bくんの部屋は、お片付けで出た処分するもの、譲るものの一時置き場にしています。)

 

お片付け

 

最終after

 

お片付け

 

クローゼットafter

 

お片付け

 

まだ2歳のBくんは、かける洋服が小さいのと、Yさんと一緒に洋服を選んだりするので、元々あった連結の引き出しを使用します。

 

Aくんが小学生になる頃には、おもちゃを引き出しごとBくんの部屋へ移動して、その時にAくんのクローゼットは、奥行きにあった引き出しに入れ替えて、簡単にお部屋を整えることができます。

 

部屋が完成すると、早速子供たちに変化がありました!!

 

Yさんから、「そういえば、子どもたちがめんどくさいって言わなくなった!」との驚きの報告が。

 

安東先生の言われたとおりの変化があったことに、思わず鳥肌が立ち、Yさんと歓声をあげました。

 

4歳ですでに「めんどくさい」と口に出ていたのが、個人の部屋を整え、洗面所からの下着の移動で、口から出る言葉まで変わるという体験は、本当に感動でした。

 

さらに、おもちゃのお片付けも、リビングにあった時は、何度「片付けて」と言ってもなかなか片付けなかったのが、

 

部屋に移動してからは、Aくん自らお片付けするようになったそうです。
(まだ小さいので、できないときもあると思うので、そういう時はサポートしながらと伝えています。)

 

お子さん、特にAくんの変化は、本当に感動の体験となりました。

 

これで、2階のすべての部屋が完成しました。

 

次回は、1階のお片付けをお届けする予定です。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

人気ブログランキングに参加中♪


下のバナーをポチッと、応援お願いいたします♪




掃除・片付けランキング


トップへ戻る