トップページに戻る

“安東流 ” おうち丸ごとお片付け

 

片付けの伝道師 安東英子先生認定

 

美しい暮らしの空間アドバイザー

 

お片付け です!

 

お片付け

 

心躍る、お片付けで

“本物のお片付け”をご一緒に♪

   

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

活動範囲

 

兵庫県、大阪府、京都府一部、岡山県一部

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

交通費についてはこちらをご覧ください

 

※その他の遠方の場合はご相談下さい

Zoom個人レッスン

お片付け

きれいに早くたためます

収納量アップ

引出しの中を美しくキープ

衣類をたたむことが好きになる

大量の服がある方

ご自身でたためると費用がおさえられます

ご家族全員で同じたたみ方を

一生困らないたたみ方

お片付けも安東流、衣類たたみも安東流でスッキリ整えてみませんか? 衣類たたみが、誰でもとっても簡単キレイに、楽しくできます♪

お片付けは最初が肝心!6

投稿日2023/04/17

 

お片付けは最初が肝心!6

 

皆様、こんにちは!

 

兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー<% metaKeywords %>です。

 

お引越しコースでお申し込みされた”Mさん宅のお片付け”をお届けしています。

 

(Mさん、ブログ掲載快諾いただき、ありがとうございます。)

 

Mさんご家族は、2LDK賃貸マンションにお住まいです。

 

お片付け

 

30代のMさんご夫婦、5歳と1歳のかわいい2人の娘さんの4人家族です。

 

夢のマイホームへのお引越しまで、約3ヶ月。

 

前回に引き続き、キッチンをお届けします。

 

前回のキッチンのお片付けでは、吊戸棚、シンク下、コンロ下、そして、コンロ周りのアルミガードを撤去、そして掃除し、使いやすくスッキリ片付いたのはもちろん、何より安全になりました。

 

アフターは、後ほど。

 

それでは、キッチンの背面にある食器棚に取り掛かっていきます。

 

上段には食器類、下段にはお菓子や食品のストック、引き出しには、お弁当グッズやカトラリー、ゴミ袋、お子さんの水筒の紐など細々したものがあり、ここもMさんに取捨選択を頑張っていただきました。

 

大人が使う食器の量は、それほど多くないのに対し、お子さん2人が使うコップや水筒類、いろんな形のプラスチック製の可愛らしい食器類などがたくさんありました。

 

お子さんの物は、比較的迷うことが多いように見受けられましたが、Mさんはじっくり考えて、残すものと処分するものを選ばれました。

 

食器収納 after (1部引越し荷作りのため食器少なめです。)

お片付け お片付け

引き出しの中の物は、使わないタッパーや空き箱を使って、カテゴリーごとに細々したものを分類し収納していきます。

 

電子レンジなどの周辺にちょこちょこ置かれているものも、確認しながら収納していきます。

 

すべての物をキッチリ分類し収納しておけば、荷作り作業もしやすく、引っ越し先でも収納しやすくなります。

 

食器棚引き出し after

 

お片付け

 

ぐしゃっと入ったスーパーのレジ袋を、Mさんと一緒に三角折りにたたみ、安東先生の動画で拝見して印象に残っていたティッシュペーパーの箱を利用する方法を取り入れてみました。

 

掃除や収納の細かなポイントも紹介もされているので、皆様もぜひ参考にしてみてください♪

 

 

そしてMさんも、このティッシュペーパーの空き箱にレジ袋を収納する方法が、とっても気に入ったようです!

 

あとは、食品のストックを賞味期限を確認しながら、収納していきます。

 

食品収納 after

 

お片付け

 

引き出しの方の食品ストックは、写真撮り忘れです。

 

食品は、ご主人が賞味期限を定期的にチェックされるそうで、唯一、床下収納から1つだけ期限が切れたものが出ただけでした。

 

この調子で、今後も食品のチェックは、ご主人にお任せしておけばバッチリ安心です。

 

ご主人のマメなチェックをすり抜けて、たった1つ、Mさん宅の床下収納から出た賞味期限切れの食品。

 

原因は、底の方に入り込んでしまっていたことでした。

 

しかも、全出しした後の床下収納の中には、髪の毛やホコリが入り込んでいました。

 

上半身かがみ込んで全出するのも大変だし、掃除をするのも大変な上に、底の方に入った小さめの物は確認がしにくいので、床下収納は使い方に要注意です。

 

 

床下収納の中の食品もすべて、引き出しや食器棚下段の食品収納に収まり、床下収納はキレイに空っぽになりました。

 

細々したものが多く、散らかりがちなキッチンですが、

 

しっかり取捨選択、分類、収納を終えたキッチンは見違えるほどスッキリ使いやすくなりました。

 

キッチン before キッチン after
お片付け お片付け

Mさんは、一旦片付くと、ちゃんと元の収納場所に戻すということをされるので、その後もキレイを維持されていました。

 

いくら片付けても【元に戻すこと】をしなければ、あっという間にリバウンドしてしまいます。

 

きっと新居へ移られた後も片付けることができそうなMさんの様子に安心しました。

 

次回は、リビングをお届けする予定です。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

人気ブログランキングに参加中♪


下のバナーをポチッと、応援お願いいたします♪




掃除・片付けランキング


トップへ戻る