セミナーのお知らせ!
旅行に勝るお片付け
投稿日2025/2/21
☆Mさん宅☆ダイジェスト☆
皆様、こんにちは♪
兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。
"旅行に勝るお片付け♪Mさん宅編"をお届けします。
(ブログ掲載を快諾くださり、ありがとうございます♪)
4人家族で暮らすMさん宅の丸ごとお片付けが、完了しました。
【Mさん宅 ダイジェスト】
物置部屋→ご夫婦の部屋
家族の寝室→子供部屋(後日、押入れにカーテンを取付け)
子供部屋→家族の寝室
洗面所
キッチン
リビング
タイトルの"旅行に勝るお片付け"は、Mさんにいただいたメールから付けました。
Mさんからいただいた感想をご紹介します♪
片付いてはいるもののモノの数が多く、1年に何回も家具の配置が変わる実家で育ちました。
母は、30年以上常に、「まだ配置の試行錯誤中」と言っていたので、片付けや家具の配置は、一生かかるものなんだと思っていました。
でも、違いました。
安東流のおうち丸ごとお片付けをお願いして、片付けは完了するのだと気づきました。
片付けが完了した家に住むのはとても気持ちがよく、家に帰るのが楽しみになりました。
また、多少モノが増えても、部屋の役割が決まっているので、片付ける部屋(場所)に悩むことがなくなりました。
(クリスマスにおばあちゃんからサプライズで大きなおもちゃが2つもきましたが、ちゃんと片付きました!)
Youtubeのエリさんの「先行投資だ」という言葉に、最後の背中を押されて、今回申し込みました。
職場の同僚に話すと、金額に驚かれ「旅行行ける金額だよ!?」と言われました。
私は1回の旅行より、毎日過ごす家の片付けのほうが絶対に大切だと確信しています。
本当にお願いしてよかったです。
お片付けにずっと悩んでこられたMさんでしたが、ようやく長年のストレスから解放されて、家に帰るのが楽しくなり、すぐ片付くことで、生活にも心にも余裕が生まれました。
『旅行以上の価値がありました!』
作業終了後にも、Mさんは言ってくださいました。
その時のMさんの表情は、とっても清々しく晴れやかで、まるで今しがた、旅行にでも行ってきたかのような満ち足りた笑顔が印象的でした♪
お片付けのお悩みから解放されたい方は、是非、美しい暮らしの空間アドバイザーにお問い合わせくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
月・金の朝6:00にブログを定期更新しています。
またのお越しをお待ちしております!