トップページに戻る

“安東流 ” おうち丸ごとお片付け

 

片付けの伝道師 安東英子先生認定

 

美しい暮らしの空間アドバイザー

 

お片付け です!

 

お片付け

 

心躍る、お片付けで


“本物のお片付け”をご一緒に♪

 
 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

活動範囲

 

兵庫県、大阪府、京都府一部、岡山県一部

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

交通費についてはこちらをご覧ください

 

※その他の遠方の場合はご相談下さい

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

お片付けも安東流、衣類たたみも安東流でスッキリ整えてみませんか?
衣類たたみが、誰でもとっても簡単キレイに、楽しくできます♪


お片付け
きれいに早くたためます
収納量アップ
引出しの中を美しくキープ
衣類をたたむことが好きになる
大量の服がある方
ご自身でたためると費用がおさえられます
ご家族全員で同じたたみ方を
一生困らないたたみ方

セミナーのお知らせ♪

スッキリしたキッチンを目指して

投稿日2025/8/4

 

スッキリしたキッチンを目指して

 

皆様、こんにちは♪

 

兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。

 

"息を吹き返したNさん宅のお片付け"をお届けします。

 

ブログ掲載を快諾くださったNさん、本当にありがとうございます♪

 

Nさんは、2LDKの戸建て住宅に、ご主人、そして、20代前半と10代後半の2人の息子さんと暮らしておられます。

 

ただただ生活感に溢れていたリビングが、建築士さんののセンスが生かされたステキなリビングとして蘇りました。

 

リビングbefore

after

 

そして、リビングの作業と並行して、キッチンの片付け作業も同時に進んでいました。

 

 

アドバイザーと一緒に作業すると一気に進むので、Zoom相談で心が折れかけていたNさんは別人のように元気になり、取捨選択も意欲的に取り組まれました。

 

キッチンは毎日使う場所ということもあり、Nさんはこれまでに何度か見直しをされているようで、処分するものはほとんどありませんでした。

 

before

 

それよりも、キッチンもリビング同様にホコリが気になります。

 


見逃しがちな炊飯器の裏側にも、立派なホコリが……!
思わず目を剥いて大興奮してしまいました(笑)

 

皆様も是非チェックしてみてくださいね。

 

オープンな収納が多いNさん宅では、リビングでもキッチンでも、掃除にかなりの時間を費やしました。

 

ご主人にも掃除の大変さを知っていただこうと、冷蔵庫の周りの掃除は、後日ご主人とNさんにお任せすることになりました。

 

冷蔵庫を動かしてみると、思った以上のホコリや汚れにご主人は驚かれ、Nさんと協力して一生懸命お掃除されたそうです。

 

掃除に協力してくれたご主人は、日頃からキッチンに立つことが多いそう。
料理が得意なんて、さすがキャンプ好きなだけあって羨ましいな〜と思いながら、

 

ご主人がよく使うものは、腰に負担がかからないよう収納場所に配慮しながら、キッチンを整えていきます。

 

before

 

after

 

引き出し収納after(before撮り忘れ)

 

食器棚がないNさん宅ですが、上手に食器を厳選されているおかげで、
食器を含む細々したキッチン用品が、決して広くはないキッチンの収納にすべて収まりました。

 

before

 

after

 

N三の頑張りが実り、スッキリとしたキッチンが完成です♪

 

朝とは全く違う別宅のような変化を遂げたリビングとキッチンを見渡しながら、とっても嬉しそうなNさん。

 

この調子で、Nさん宅のおうち丸ごとお片付けは続きます。

 

次回は、2人の息子さんの部屋の片づけをご紹介する予定です。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

 

月・金の朝6:00にブログを定期更新しています。

 

またのお越しをお待ちしております!

ブログ村とブログランキングに参加中♪


下のバナーをポチッと、応援お願いいたします♪


ブログ村 ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ