セミナーのお知らせ!
キッカケは、娘の結婚
投稿日2024/12/23
キッカケは、娘の結婚
皆様、こんにちは♪
兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。
新シリーズ”3LDKマンションのお片付け”が始まりました!
もう安東先生の"美しい暮らしの空間チャンネル"はご覧になりましたか?
すでに3話紹介されていますが、
今回も、面白くてたくさんの学びを得られそうな予感しかしません!
"あっちゃん"ことご主人が、安東先生と軽快なトークを繰り広げながらのルームツアーを見ながら、私も現場に参加している気持ちで拝見しました。
お申し込みのキッカケは、可愛い娘さんの”喜ばしい自立”がキッカケだそうです。
喜ばしい自立とは、”結婚”です♪
安東先生との打ち合わせ中に、知らされたご主人だけは、さぞかし複雑な気持ちだったにちがいありません。笑
めでたく巣立っていく娘さんの洋服が、まだまだたくさん残ったクローゼット。
このまま、見過ごす安東先生ではありません。
娘たちが巣立ち、ご夫婦2人が快適に生活していくためには、娘さんが残していったものは何とかしなければなりません。
私の実家も、弟の物が残されたまま何年も過ぎ、過ぎれば過ぎるほど片付ける気もなくなり、次第に物が溢れ、、気づけば子供部屋は立派に物置部屋と化していました。
実家は、物置ではありません。
これも、安東先生が声を大にしていつも言われています。
(第3話から抜粋)
第2話では、ご主人のコックピットのようなパソコンスペースと、ご主人のパソコンスキルに、ただただ驚きです。
片付けの段取りや順番の大切さ、何を残して何を処分するべきか?
ざっと見て回っただけでも、ご主人の判断が必要なものや、掃除が大変そうな場所ががたくさんあります。
目指すは、お掃除がサッと終わる部屋ですね。
私は、安東先生の動画を見ながら、部屋割りを考えたり、段取りを考えたりしながら、安東先生がどのように進めていかれるのか楽しみにしています♪
第3話では、いよいよ片付けスタートです。
ご夫婦それぞれの衣類も、コックピットも大移動!
安東先生率いる関東組が動き出します♪
5と0のつく日の夜8時にアップされますので、今後の展開もお見逃しなく!
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
月・金の朝6:00にブログを定期更新しています。
またのお越しをお待ちしております!