トップページに戻る

“安東流 ” おうち丸ごとお片付け

 

片付けの伝道師 安東英子先生認定

 

美しい暮らしの空間アドバイザー

 

お片付け です!

 

お片付け

 

心躍る、お片付けで


“本物のお片付け”をご一緒に♪

 
 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

活動範囲

 

兵庫県、大阪府、京都府一部、岡山県一部

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

交通費についてはこちらをご覧ください

 

※その他の遠方の場合はご相談下さい

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

お片付けも安東流、衣類たたみも安東流でスッキリ整えてみませんか?
衣類たたみが、誰でもとっても簡単キレイに、楽しくできます♪


お片付け
きれいに早くたためます
収納量アップ
引出しの中を美しくキープ
衣類をたたむことが好きになる
大量の服がある方
ご自身でたためると費用がおさえられます
ご家族全員で同じたたみ方を
一生困らないたたみ方

セミナーのお知らせ♪

風穴三樹子アドバイザーが講師の書類整理Zoomセミナー5月期開催です。
詳しくは風穴アドバイザーのブログをご覧ください。

1人暮らしのマサコさん宅

投稿日2025/4/4

 

老けない家の秘訣♪

 

皆様、こんにちは♪

 

兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。

 

”Eさん宅の子供部屋”をお届け予定でしたが、次回へ変更します。

 

安東先生のYouTubeでご紹介中の"マサコさん宅のお片付け"が、第6話まで配信されています。
そして、いよいよ明日5日がマサコさん宅の最終回です。
いろいろ参考になることが盛りだくさんなので、是非ご覧くださいね。

 

第3話はこちらから

 

片付けは、1に安全第一、2に見た目!
安東先生のおっしゃるように、涼しいうちに、屋根裏の物は早く下ろしておきましょう。

 

 

第4話はこちらから

 

マサコさんは、お家を大切にお手入れされています。
マサコさんのお話にあった床やエアコンのメンテナンス費用にビックリですが、それ以外にも家のメンテナンスは必要になってきます。
家を建てる時、何か選ぶ時、メンテナンスやかかる費用もセットで考えることが大切ですね。

 

第5話はこちらから

 

プラダンで配線を隠したり、カーテンを手作りされたり、観葉植物や小物の飾り方も、スッキリとオシャレに暮らすマサコさんのセンスに釘付けです♪

 

第6話はこちらから

 

またまた、安東先生節が炸裂の回です(笑)
キッチンは清潔にすることが1番大事!
鍋やザルの場所をどこにするかより、キレイにするほうが大事!

 

ユーモアあふれる飾らないお人柄の安東先生の手によって、オシャレなマサコさん宅がさらにグレードアップされました。

 

 

皆さんは、ご自身の住むお家を大切にされていますか?

 

しっかり片付けて、マサコさんのように好きなインテリアを楽しんで、老けないお家を目指しませんか?

 

お困りの方は、全国の美しい暮らしの空間アドバイザーへお問い合わせくださいね!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

 

月・金の朝6:00にブログを定期更新しています。

 

またのお越しをお待ちしております!

人気ブログランキングに参加中♪


下のバナーをポチッと、応援お願いいたします♪




掃除・片付けランキング


トップへ戻る