トップページに戻る

“安東流 ” おうち丸ごとお片付け

 

片付けの伝道師 安東英子先生認定

 

美しい暮らしの空間アドバイザー

 

お片付け です!

 

お片付け

 

心躍る、お片付けで


“本物のお片付け”をご一緒に♪

 
 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

活動範囲

 

兵庫県、大阪府、京都府一部、岡山県一部

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

交通費についてはこちらをご覧ください

 

※その他の遠方の場合はご相談下さい


Zoom個人レッスン

お片付け

きれいに早くたためます

収納量アップ

引出しの中を美しくキープ

衣類をたたむことが好きになる

大量の服がある方

ご自身でたためると費用がおさえられます

ご家族全員で同じたたみ方を

一生困らないたたみ方

お片付けも安東流、衣類たたみも安東流でスッキリ整えてみませんか?
衣類たたみが、誰でもとっても簡単キレイに、楽しくできます♪

3人寄ってみたけれど…。

投稿日2024/8/23

 

3人寄ってみたけれど…。

 

皆様、こんにちは♪

 

兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。

 

お盆に、1年ぶりに2人の友人と3人でランチをしました♪

 

お互いの子供達が、上の子も下の子も同級生という共通点から、子供達の近況の話題も多く上がります。

 

友人の1人が、21歳の娘の物で、自分のスペースが占領されてしまったため、寛ぐ部屋がなくなった…とグチをこぼし始めました。

 

推し活に忙しい娘の部屋は、推しのグッズが溢れているらしい。

 

グッズ以外にも、洋服なども出しっぱなしで散らかし放題だそう…。

 

友人が、昔からキレイに片付けているのを知っている私は、部屋を片付けることもしないで、推し活にうつつを抜かしている娘の行動に、さぞかしものすごいストレスを感じているだろうと、気の毒になりました…。

 

私だったら…

 

1番大きいゴミ袋を、バッサ〜!バッサ〜!と、
思いっきり音を立てて広げながら、

 

『片付けろ!さもなくば全捨てするぞ!』
という無言の圧をかけるに違いありません笑

 

子供達が学生の頃、子供部屋が散らかり始めると、1週間の猶予を与え、約束の日までに片付けなければ、床置きのものは要らないものとみなし、問答無用でゴミ袋行きという我が家の片付けルールがありました笑

 

もちろん、机の上に山盛りで避難させたりどこかに押し込むのは禁止です笑

 

1週間の猶予は、母としての優しさです♪

 

その優しさにつけ込んで、のんびり過ごしている子供達に、3日前になると『あー、あと3日やなぁ。間に合うんかなぁ?』と大きな独り言を呟きます。

 

前日になると、『そろそろゴミ袋の準備しとこかなぁ。』と、ゴソゴソ動き始め、母の本気度を見せつけます。

 

約束当日は、朝からバッサ〜!バッサ〜とゴミ袋を広げながら、『子供部屋はどうなったかなぁ?!』と聞こえるように言いながら、一歩ずつ子供部屋へ近づいていきます。

 

子供部屋の前で様子を伺っていると、娘と息子がお互いに、
『早く早く!早くせなお母さんが来てまう!』と、
まるで鬼でも来るかのような必死さで片付けてる気配がして、笑いを堪えるのが大変でした(笑)

 

素直な年頃の子供達に通用したこの作戦は、もう大人の強さを身につけた娘達には通用しないかもしれません。

 

3人寄ればなんやらの知恵で、なんとかならないものかと作戦会議が始まりました。

 

 

仕事に遊びに推し活に、忙しくも楽しい毎日を送っていて、散らかっていることが全く気にならない娘に、なす術が見つかりません。

 

娘の彼氏が来た時はどうしてるのか聞くと、その時だけは必死で片付けるとのこと。

 

『彼氏が来るタイミングで片付けられるなら、まだ見込みはありそうな気がする。』と言うと、

 

『いやいや。とりあえず押入れに突っ込めるだけ突っ込んで、片付いた風を装ってるだけ…。押入れ開けられたら終わりやな…。』

 

その様子を想像した私たち3人を、なんとも言えない絶望感が襲いました…(笑)

 

気持ちを切り替えようと、一筋縄ではいかない娘のことは一旦横に置いて、ラグとテーブルだけのシンプルな空間が好きだという友人に、”自分だけの寛ぎ空間”をどう確保するか?という方向で話が進みます。

 

親子3人に対して、部屋数が足りないなら、思い切って引っ越しする?

 

でも、引っ越しとなるとお金もかかるし、ペットがいるので、なかなか簡単なことではなさそうです。

 

とうとう”文殊の知恵”は発動することなく、最終的には、『こうなったら、部屋数も足りてないし、娘にはそろそろ自立してもうしかない…。』という結論で終了しました…。

 

そのうち、"〇〇君のお母さん"だった私が、”お片付けのプロ”として、ゴミ袋をバッサバッサと広げながら、娘の部屋を片付ける日が来るかもしれません(笑)

 

家族が暮らす家だからこそ、みんなが寛げるように、自分の物はしっかり片付けてほしいものです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

 

月・金の朝6:00にブログを定期更新しています。

 

またのお越しをお待ちしております!

人気ブログランキングに参加中♪


下のバナーをポチッと、応援お願いいたします♪




掃除・片付けランキング


トップへ戻る