面倒くさいに打ち勝つ!
投稿日2024/9/9
面倒くさいに打ち勝つ!
皆様、こんにちは♪
兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。
安東先生が、
『若いのに、めんどくさがる人が多い!』
『なんで2階建ての家建てたの?って怒ったことがある。』
とYouTubeで言われていました。
安東先生には内緒にしていますが、私は、実は"めんどくさがり"です。
若くないけど…(笑)
なので、自分の"めんどくさがり"をしっかり自覚した上で、"めんどくさいこと"を極力減らす努力をしています。
"めんどくさがり"の人の行動の特徴には、基本的になんでも後回しの傾向が見られます。
・帰宅して脱いだ服がそのまま脱ぎっぱなし。
・使った物は使いっぱなし出しっぱなし。
・使った食器は、まとめて洗う。
・自分の部屋に持っていくのが面倒…等々。
あれもこれもとにかくめんどくさくて、後回しにした結果、どんどん部屋が散らかってしまう…なんて心当たりはありませんか?
でも、私の"めんどくさい"は、ちょっと違います。
例えば、床置きにしてると愛犬の毛がついて、コロコロする労力がめんどくさい。(特に洋服などの布製品)
食器や使ったものなど、まとめて片付ける労力がめんどくさい。
そうなると、使いたい食器がすぐ使えないのがめんどくさい。
使いたい物が見つからず、探し回る手間がめんどくさい。
何より、急な来客に慌てふためくのが精神的にめんどくさい。
こんな具合で、余計な労力がかかることが、私にとっての"めんどくさい"に繋がります。
この”めんどくさい”を克服する第一歩は、やはり"お家を丸ごと片付ける"ことではないでしょうか?
安東流での部屋割り、分類、取捨選択、しまう収納で、徹底的に片付けると、その先は、驚くほど家事や片付けがスムーズでラクになります。
ということは、”めんどくさい”から一歩脱却できるということです。
時々、"悪い方のラク"を見聞きすることがあります。
安東先生同様、このくらいのことがどうして面倒なんだろう?と思います。
簡単に”めんどくさい”を積み重ねてはなりません。
後回しにし過ぎると、同じことでも、かかる労力と時間は全く違います。
めんどくさがりの私は、めんどくさいに打ち勝つために、
後回しにしないで、すぐ動く!
を心がけています。
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
月・金の朝6:00にブログを定期更新しています。
またのお越しをお待ちしております!