トップページに戻る

“安東流 ” おうち丸ごとお片付け

 

片付けの伝道師 安東英子先生認定

 

美しい暮らしの空間アドバイザー

 

お片付け です!

 

お片付け

 

心躍る、お片付けで


“本物のお片付け”をご一緒に♪

 
 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

活動範囲

 

兵庫県、大阪府、京都府一部、岡山県一部

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

交通費についてはこちらをご覧ください

 

※その他の遠方の場合はご相談下さい

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

お片付けも安東流、衣類たたみも安東流でスッキリ整えてみませんか?
衣類たたみが、誰でもとっても簡単キレイに、楽しくできます♪


お片付け
きれいに早くたためます
収納量アップ
引出しの中を美しくキープ
衣類をたたむことが好きになる
大量の服がある方
ご自身でたためると費用がおさえられます
ご家族全員で同じたたみ方を
一生困らないたたみ方

セミナーのお知らせ♪

風穴三樹子アドバイザーが講師の書類整理Zoomセミナー5月期開催です。
詳しくは風穴アドバイザーのブログをご覧ください。

春と共に、換毛期がやってきた!

投稿日2025/4/28

 

春と共に、換毛期がやってきた!

 

皆様、こんにちは♪

 

兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー唐須 栄美子(からす えみこ)です。

 

窓を開けると、爽やかな風が通る気持ちの良い季節になりましたね♪

 

そして、春の訪れを感じると共に、側で眠る可愛い愛犬から束で抜ける毛を発見。

 

(あ〜換毛期かぁ…。)

 

体温調節のために、冬毛から夏毛へと生え変わる衣替えのようなもので、犬にとって大切な時期です。

 

分かってはいても、いよいよ始まるのかと思うと、ややテンションは下がり気味です。

 

 

抜け毛量トップを誇る柴犬を飼っていると、換毛期は特に、隙あらば束になって落ちている毛と毎日格闘です。

 

朝晩、いや、朝昼晩…いやいや、それどころか常にスタンバイ状態で、掃除機がフル稼働です。

 

そのため、掃除機も、犬の換毛期にはお手入れサインが頻繁に光ります。

 

 

ダストカップのゴミをその都度捨てていても、換毛期の柴犬の抜け毛の前では、フィルターの方が目詰まりを起こすので、ゴミを捨てるだけでは全く歯が立ちません…。

 

もうすぐ15歳になる愛犬は、若い頃と比べて抜け毛がずいぶん減りましたが、それでも換毛期は大変です。

 

換毛期が本格化する前に、掃除機のパーツを外して丸洗いしました。

 

 

皆様は、時々、掃除機のお手入れはされていますか?

 

掃除機の吸引力を上げるためにも、定期的なお手入れが大切です。

 

こうして、せっせと洗い終わったパーツを干したり、本体を拭いたりしていると、毛を撒き散らしながら可愛い愛犬が出てきました。

 

まさか自分の毛のせいで、お手入れサインが光っているなど思いもしない愛犬は、干してある掃除機のパーツをチラッと見た後、日当たりのいい場所を見つけ、のんきに日向ぼっこを始めました。

 

 

暖かい日差しを浴びれば浴びるほど、換毛を促進させるのではないかと思う反面、
気持ちよさそうに寛ぐ可愛い愛犬の姿を見たら、換毛期の大変さなんてどうってことありません。

 

テンション下がってたはずが、愛犬の可愛さで持ち直しました(笑)

 

それに、換毛期にも負けない"安東流のしまう収納"でしっかり片付けているので、掃除も簡単です!

 

このように、家の中でペットを飼うというのは、ペットの毛問題をはじめ、外飼いのペットよりも衛生面に気を使うことがたくさんあります。

 

そして、清潔にするということは、可愛いペットの健康維持にも繋がります。

 

ペットの健康と快適な生活のために、床置きしないようしっかり片付け、掃除したり換気したり、安全で清潔な環境作りをしましょう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

 

月・金の朝6:00にブログを定期更新しています。

 

またのお越しをお待ちしております!

人気ブログランキングに参加中♪


下のバナーをポチッと、応援お願いいたします♪




掃除・片付けランキング


トップへ戻る