トップページに戻る

“安東流 ” おうち丸ごとお片付け

 

片付けの伝道師 安東英子先生認定

 

美しい暮らしの空間アドバイザー

 

お片付け です!

 

お片付け

 

心躍る、お片付けで

“本物のお片付け”をご一緒に♪

   

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

活動範囲

 

兵庫県、大阪府、京都府一部、岡山県一部

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

交通費についてはこちらをご覧ください

 

※その他の遠方の場合はご相談下さい

片付け・収納Zoomセミナー【押入れ・納戸・物置】

お片付け

書類整理ZOOMセミナ-

お片付け

Zoom個人レッスン

お片付け

きれいに早くたためます

収納量アップ

引出しの中を美しくキープ

衣類をたたむことが好きになる

大量の服がある方

ご自身でたためると費用がおさえられます

ご家族全員で同じたたみ方を

一生困らないたたみ方

お片付けも安東流、衣類たたみも安東流でスッキリ整えてみませんか? 衣類たたみが、誰でもとっても簡単キレイに、楽しくできます♪

やっかいな書類たち

投稿日2023/07/17

 

やっかいな書類たち

 

皆様、こんにちは!

 

兵庫県在住、美しい暮らしの空間アドバイザー<% metaKeywords %>です。

 

毎日、蒸し暑いですね。

 

口から出るのは『暑ぁっっっつ〜!』

 

1日何度も口癖のように、連発中です。

 

暑さでだらけてしまいそうですが、安東先生のYouTubeを見たり、安東先生や、全国のアドバイザーのブログを読んだりして乗り切っています。

 

アドバイザーブログの記事の一つに、安東先生の事務所へ書類整理のお手伝いに行かれた堀江アドバイザーの記事がありました。

 

堀江アドバイザーの丁寧な記事を読みながら、まるで安東先生の事務所にお邪魔させていただいてるような気分になりました♪

 

そこで、離れているけれど、堀江アドバイザーのブログを頼りに、身近に安東先生を感じながら、書類整理をやってみることにしました。

 

外は30度を越える暑さですから、涼しい室内でコツコツやれることを探してやっていきます。

 

我が家のファイルは全部で9冊ほどです。

 

(ファイルボックスには、ノートや便箋、クリアファイルの予備などが入っています。)

 

<% metaKeywords %>

 

元々、こまめに管理するタイプです。

 

以前に、安東流の書類整理を実践して、写真のようにスッキリコンパクトに棚に収まり、とても見やすくなりました。

 

安東流書類整理様様です♪

 

今回もファイルを全部出して、一冊ずつ見ていきます。

 

家関係の書類は固定なので、処分なし。

 

大切な書類は、変更があればその都度管理してるので処分なし。

 

保険やペットの保険や書類などは更新の書類が届いたらすぐに、契約期間を確認して入れ替えているので、特に処分なし。

 

取り扱い説明書は、電化製品購入時すぐに入れ替えするので、全て今使っている電化製品なのかを確認後、これも処分なし。

 

料理レシピは、一度も作ったことがないレシピは、これからも作ることがなさそうなので抜き取って処分。

 

カタログやテイクアウトのチラシなども要らないものは抜き取って処分。

 

領収証関係は、毎月末に領収証の整理をしているので、これも処分なし。

 

ここまでは順調に進んでいましたが…。

 

役所関係の書類に手こずりました。

 

すぐに捨てていいのか分からず保留にしていたものがあり、さらにしょっちゅう見ることがないので、1枚1枚内容を見ながらチェックしていくけれど、判断に時間がかかるやっかいな書類が多かったです。

 

根気強く目を通して、いらない書類がゴッソリ出てきました。

 

<% metaKeywords %>

 

う〜ん。

 

正直、処分するものが、こんなに出るとは思いませんでした。

 

予想では、10枚もないかなぁなんて軽く考えていましたが、

 

全部で40枚近くもありました笑

 

『書類はこまめに見てます』とか言っておきながら、この結果です…。

 

やはり書類は、気をつけていても知らず知らず溜まるものですね。

 

お片付けの現場でも、たくさん書類が出てきます。

 

もう何年も触っていないような雰囲気の書類の山から、いざ必要な書類は探せません。

 

書類整理は、完成させるまでは大変ですが、一度完成させたら、あとは簡単に見直しができるので、書類管理がラクラクです。

 

安東先生の書類整理のサポートで堀江さんがアドバイスされたことを、ブログに書いて下さっているおかげで、ファイルを閉じる時、しっかり両手で支えながら丁寧に閉じました!

 

ちょっとしたことが大切なんだなぁと勉強になります。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

 

月・金の朝6:00にブログを定期更新しています。

 

またのお越しをお待ちしております!

人気ブログランキングに参加中♪


下のバナーをポチッと、応援お願いいたします♪




掃除・片付けランキング


トップへ戻る